Uターン?ではない2拠点での暮らし
突然ですが、8月末に実家である「津南町」に引っ越しました。
新潟市にあるオガスタの本社事務所から距離で100km、車で2時間程度離れた私の故郷です。
移住を考えるきっかけとしては、
親が高齢になったのと、子供たちに自然いっぱいの暮らしを味わってほしいという思いからの決断です。
新潟市を離れることになるので、仕事も考えなくては・・・
と思っていたところ
弊社代表から「会社を辞めずに、ぜひ2拠点でやってみれば?」との了解をいただきました。
街での暮らしも山での暮らしも私は大好きですし、様々な生活体験が人生の彩りを豊かにしてくれると思います。
そんなわけで新潟市で仕事したり、津南町で農作業生活したりの2拠点生活をはじめました。
実家をフルリノベーション
父の建てた築40年の我が家。
もともと暮らしていた父母のもとへ、私たち夫婦と3人の孫たちが移り住むことで
3世代同居での生活が始まりました。
新潟市に比べ、雪が多く降るこの地方でよく見る高床式住宅です。
この実家を断熱フルリノベーションして、太陽光発電を載せました。
窓の位置は既存のまま、構造もいじらずそのまま利用しています。
太い丸太梁で屋根を支え、無柱で4.5間×5間の空間を構成しています。
構造的な制約があまりないので、体育館のような巨大空間を生活に合わせて好きなように間仕切っています。
屋根は7寸勾配。超急勾配です。
その分小屋裏空間が大きいので、子供部屋として利用。
小屋組みもそのまま仕上げとしてみせています。
楽しい居場所を見つけることに関して、子供はやはり天才です。
いつの間にか鍛冶屋ができていました。
自分なりの豊かさ
私の実家は農家です。
主にお米を出荷していますが、自宅用に様々な野菜をつくっています。
今の時期は毎朝夏野菜を収穫します。(母が・・・)
毎日採れる野菜を、腐らせないよういつもレシピを考えています。(私の趣味は料理です。)
畑は自宅の周辺にあるので、子供にトマトとってこよ~などと言って一緒に収穫もします。
スーパーで買って、料理して、食べる。だけではなく、
土を耕す、種を植える、育てる、収穫する、料理する、食べる、生ごみは肥料にする。
と多くのプロセスを体験できるのは幸せです。
お花も育てています。(母が・・・)
自宅で活けたり、お仏壇やお墓にお供えするようです。
買えないわけではないですが、なんでも自分でつくるのがこちら流です。
農業はまだまだですが、家具なんかは私がつくります。
手作りのキッチン。(私の趣味はモノづくりです。)
他にもまだまだ作ったモノ、作りたいモノ、改造したいモノがあり、ゆっくりと自宅をカスタマイズしていく予定です。
自分の手でモノづくりをして体験することは、設計においても現場管理においても大いに役立ちます。
窓から見える景色はほぼ緑です。
街での暮らしとは大きく違います。
不便な面もありますが、豊かな面もたくさんあります。
(といってもAmazonはすぐに届きますし、ネットスーパーも使えるので私はあんまり不便していません・・・)
私のいきがいはモノづくりです。
モノといっても料理であったり、建築であったり、野菜であったり、自分で作って自分の生活を豊かにするという活動が楽しくて仕方ありません。
自分なりの豊かさをもとめつつ、家族や自分の周りにいる人たちの豊かさにもできる限りコミットしたい、そんな思いで新生活をスタートしました。
魚沼地域も対応エリアとなります
オーガニックスタジオ新潟では、事務所から50km圏内を対応エリアとしてきました。
このたびの移住を期に、私の拠点である「魚沼地域」も対応エリアとさせていただきます。
魚沼と言っても広いですから、詳細な対応は都度相談させていただく予定です。
高性能住宅による快適な環境と、外部の豊かさをめいっぱい取り込んだ家づくりを実現することは、育んでくれた地元への貢献にもなるかなと思っています。
秋には黄金の田園風景に満たされる魚沼地域。
ここで豊かな生活をつくっていこうと思います。