STAFF BLOG

スタッフブログ

5/25(日)~27(火) オープンガーデン!4年後の庭を見に行こう「見附市新町の山荘」

眞名垣 麻衣子眞名垣 麻衣子

5/25(日)~27(火)「見附市新町の山荘」でオープンガーデン!

個人宅のお庭が特別に一般公開される「オープンガーデン」。
見附市には、四季折々のガーデンが楽しめる「みつけイングリッシュガーデン」があり、施設の花々は市民ボランティアの方々により管理されていたり、緑化活動にも力を入れている町です。

今回が10回目の開催となる「オープンガーデンみつけ」で公開される10か所のお庭のうち、
「見附市新町の山荘」が会場の1つとして参加されます。

街なか 緑の丘と三角屋根の家「見附市新町の山荘」

庭づくりワークショップから4年後の庭

見附市新町の山荘は、2021年5月にオーナー様限定イベントとして、庭づくりワークショップを開催させていただいたお家でもあり、参加されたオーナーさんはもちろん、成長状況が気になっている方も多いのではないでしょうか。
その後どうなったかのヒアリングをしましたところ、たっぷり教えていただいたので共有します!

※2025年5月15日現在のお庭の様子↓

奥様より✉

「苦労したこと、、、
 苦労だらけです笑

 まず一昨年まではクラピアを敷き詰めたいところと、花を育てたいエリアが明確になってなかったので、
 あるあるだと思いますが芝刈り機で植えた草花をそのまま刈り取ってしまうということが多々ありました。
 (植えるのは私、芝刈りは夫の仕事だったのでどこまで刈っていいかわからないような状態)
 なので一昨年ちゃんとエリア分けをしました。

 あとはいろんな通販サイトで苗を買ったりしましたが、結局近所の庭友達にもらった株分が1番安定します笑
 あと新潟と気候が近い店が安心です。(今思えば当たり前ですね笑)
 おすすめは、おぎはら植物園(長野県)です。
 庭友達からも人気の植物園です。
 長野で育った苗なので新潟にも合うみたいでグングン育ちます。
 我が家は宿根草メインなのですが年々大きく立派になります!
 楽天あるので是非!

 うまく育たなかったものといえば、ミモザです。
 去年は引くぐらい育ってご近所さんに配るほどだったのですが今年は全く咲きませんでした。
 庭友達の家のミモザも今年お亡くなりになったそうです。やっぱり長岡エリアはミモザダメかもですね。
 オープンガーデンに来られる方にも「ミモザ、ここらで育つんだね!」なんてびっくりされてましたが、
 とうとううちのもダメかもしれません。」

    
 「クラピア、植えてるオーナーさん沢山いるかと思いますが、高いですよね、、、
  我が家はクラピアを株分して増やしてます。
  地味な作業ですが地味に増えてます!」

  
 「最後に!
  声を大にして言いたいことがあります!!
  庭作りは、焦るな!待て!これは子育てだ!です
  素敵なよその庭をみては憧れ、自分の庭をみて絶望する、、、を繰り返していましたが、
  庭友達からは「Oさんちはこれからよ〜」とみんな口を揃えて言っていました。

  その意味も理解しないまませっかちな私はとりあえず植えて!植えて!植えまくろう!スタンス笑

  でも、ようやく意味がわかった気がしています。ちゃんと木も草花も成長してどんどん大きくなるし、焦る必要なし。
  この苗が数年後どういうふうになるのかを想像していまできることをする。子育てと一緒ですね笑」

特別にお家の中も見せてもらえるかも?


オープンガーデンは3日間の開催ですが、初日の25日(日)はオーナーさんも終日ご在宅だそうです。

「オガスタオーナーです」「オガスタで家づくりを検討中なんですけど…」などとお声がけいただければ、特別にお家の中も少し見せてもらえるそうですよ!
「私たちもオーナーさんに会いたいです!」と仰っていただけました。
ぜひ、お庭談議に花を咲かせにお越しください。

★オープンガーデンの詳細はこちら
〖見学可能時間 9:00~17:00〗

※弊社のイベントではありません。
「オープンガーデンみつけ」のマナーやルールを守ってご見学ください。
https://www.city.mitsuke.niigata.jp/site/english-garden/25316.html

【追伸】
さて、
あすは オガスタでは第4回目の庭づくりワークショップ!@みずき野
お天気はかんばしくなさそうですが、準備はばっちり。
体調不良でのキャンセルなどもありましたので、まだ参加受付できますよ~!
お暇しているオーナー様、ご予約お待ちしています。

【オーナー様限定イベント】5/17(土) 第4回 庭づくりワークショップ

眞名垣 麻衣子
総務経理

眞名垣 麻衣子

広報部/総務経理部 部長                   宅地建物取引士 マンション管理士 管理業務主任者

になって
お得な情報をGETしませんか?

  • 会員限定資料一式を無料送付
  • 家づくりに役立つ最新情報を無料配信
  • 会員限定人気記事を無料公開
  • 会員限定e-BOOKを無料公開
登録はです!