「燕の家G」では配線確認が完了し、大工造作工事に突入しております。
天井小幅板風羽目板貼り
1階主室の天井は桧の小幅板風羽目板仕上。
奥行きが3間なので、今回は9尺ごとに5mmのスリットを入れて貼っています。
窓枠設置
外周部の壁塞ぎが完了し、そのまま窓枠の設置へ移ります。
材料は杉を使用しております。
フローリング貼り
1階ではフローリング貼りが進んでいます。
材料はオークを使用しております。
コーナー部分の納まりが美しい。
「燕の家G」では配線確認が完了し、大工造作工事に突入しております。
1階主室の天井は桧の小幅板風羽目板仕上。
奥行きが3間なので、今回は9尺ごとに5mmのスリットを入れて貼っています。
外周部の壁塞ぎが完了し、そのまま窓枠の設置へ移ります。
材料は杉を使用しております。
1階ではフローリング貼りが進んでいます。
材料はオークを使用しております。
コーナー部分の納まりが美しい。
建築部 二級建築士