家族の歴史を紡ぐ「北三条の家」
家族の歴史を紡ぐ「北三条の家」
設計:山田 剛
監督:石川 敬
- 設計コンセプト
- ご夫婦と子供3人。ご実家の敷地内に隣り合って建つ。
 広いデッキを介して屋外と一体的に大らかに住まいたいとの思いをかたちにした大屋根の家。
 在宅でお仕事をなさることと、楽器の演奏をされるので音響にも配慮したいとの要望。
 
 
 
 
 
- 外観
- 大屋根が特徴的な外観。
 地域の景観と耐久性に配慮して瓦葺とした。
 外壁は杉板ファサードラタン横貼り。外壁の特徴を生かして窓の枠が目立たないよう収めている。
 
- 内部空間
- 生活の主体となるリビングダイニングは1階に配置し、広いデッキを介して屋外との繋がりを意識した。
 和室を玄関と一体的に設けることで解放感とフレキシビリティに優れている。
 
 2階は大屋根の屋根形状を利用し、1.5階部分をリビング上の吹抜け、2階空間に風呂、洗面の水回りと各居室を配置し、入浴、洗濯、物干し、収納まで一貫して行えるような動線になっている。
 勾配天井の最上部にはロフトを設けて、子供たちの個室としても使用することを想定。
 吹抜けの天井は吸音性のある素材を使用し居室部分の天井も連続して張り上げている。
 
- 規模・構造
- 敷地面積:500.93㎡(151.57坪)
 延床面積:120.64㎡(36.50坪)
 構造:木造在来工法 2階建て
- 性能
- 耐震等級 2以上
 Q値 1.19
 UA値 0.34
 暖房負荷 35.7
 冷房負荷 12.3
 空調方式 床下+階間エアコン
 
			 
			 
			 
			 
			 
			






































 
					 
					 
					