「美咲町の家」リノベーション工事 工事進捗
1階の外回りの耐力面材の施工が完了。
サッシが取り付くところは下地があり開口されています。
完成時のイメージが膨らみます。



既存基礎の後施工アンカーの施工
既存基礎を穿孔していきます

穿孔後、清掃

-15℃でも施工可能な冬季用のケミカルセッターを使用。
特殊なノズルで主剤と硬化剤を混合して注入。

ボルトを挿入し、アンカーセット完了となります。

今年は屋外養生をし作業終了となります。
来年も引き続き進めてまいります。
1階の外回りの耐力面材の施工が完了。
サッシが取り付くところは下地があり開口されています。
完成時のイメージが膨らみます。



既存基礎を穿孔していきます

穿孔後、清掃

-15℃でも施工可能な冬季用のケミカルセッターを使用。
特殊なノズルで主剤と硬化剤を混合して注入。

ボルトを挿入し、アンカーセット完了となります。

今年は屋外養生をし作業終了となります。
来年も引き続き進めてまいります。
建築部 現場監督 一級建築士