床下エアコンで冷房する際の注意点 

住環境・健康
admin

暖房は下から 冷房は上から

床下エアコンは、一般的には暖房専用として使われがちです。
でも、冷房でも使った方が良いとの説が、部分的には合理性があるのでご紹介しております。

冬の暖房で床下に温風を送り込むと、暖められた空気は軽いために、家全体が温まる。

冷房で床下に冷気を送り届けても
重いので、冷気は床下に溜まるためにうまく冷房が働かない。

なので冷房の際には2階のホールなどに設置して、家全体を冷房する。これが基本原則になります。

準寒冷地では、床下エアコンで冷房を行い、ブースターファンなどで、室内へと循環させて冷房する方もおりますが、(冷房負荷が低いので)6地域以南の温暖地だと、上から冷やしたほうがよろしいでしょう。

冷房と暖房では汚れ方が違う?

ここから先は、冷房と暖房の際の、
エアコン室内機の熱交換フィンの汚れについて、
どのような差があるかのお話しです。

暖房の際は、熱交換器は温められるために、結露は起こらない。
よって、カビなども発生しない。

冷房の際は、露点温度以下まで冷やされるために、
結露してバシャバシャに濡れている。
なので室内の除湿になり、多湿な夏を快適に過ごすことができる。

結露水ができるので、特に吹き出し口付近は黒カビが生じることもある。
しかし、室内機の熱交換器に付着した、フィルターを通過した細かなホコリ等の汚れは、
結露水で常に洗い流されている。

日立のエアコンの機種によっては、氷結洗浄機能のついている機種がありますが、同じ原理です。

暖房専用として利用していると、
結露水で洗われることがないから、熱交換器が汚れて安くなり、運転効率が下がる。

以上が、冷房でも使ったら良いと言う説です。 これは説得力があるように聞こえますが、実際はどうなのでしょうか?

取り付けるエアコンは、冷房でも暖房でも使えるので、
床下エアコンを、メインとしての冷房ではなく、例えば1年で最も暑くなるようなシーズンに、
補助として冷房運転をして使うのも良いでしょう。

ただし、それによってエアコンは洗浄しなくてよいかと言われればNOで、過信は禁物です。

内部洗浄の頻度はどうするか?

西方設計さんでは、3年サイクルでエアコン室内機の内部洗浄をするように
推奨しているとのこと。清掃作業がしやすいように、手前のクリアランスを確保するなどの、維持管理の配慮がされるといいでしょう。

エアコンはフィルターはもちろんのこと、定期的な内部清掃が必須です。 その方法は解説ページのリンクを張っておきますので、ご覧になりたい方は、写真をクリックしてください。

買換えのサイクルは?

一般的なエアコンは、局所間欠冷暖房を想定していますが、床下エアコンは連続運転の全館暖房として利用していますから、モーターなどの運転率が高いので、平均的な利用よりも早めの更新が理想です。(エアコンの平均買換えサイクルは13年と言われております)

2回の内部洗浄を行って、次の洗浄のタイミングの9年目で、壊れる前に交換するのも合理的な考えです。 壊れるのはハイシーズンの起こりがち。いざ壊れても設置工事の予約が2カ月先まで埋まっていたとしたら、そのシーズンはかなり生活に支障が出ますから大ごとです。

冷房用のエアコンの注意点

おまけですが、上記の説明でも分かるように、冷房運転の際の結露水に注意が必要です。

常にドレーンで結露水を排水しているので、家の中心に設置してドレーンを横引きするのは、ドレーンつまりのリスクが高いので避けましょう。

また、シーズンで2回くらいはサクションポンプで水抜きするように、お客様にはお伝えしております。

なぜか5万回再生の関連動画をリンク張っておきます。

床下冷房でカビが生えないか?

冷房で使うことによって、床下が冷えて、床下が結露でカビが生えませんか?
という説もあります。
これは基本的にガセネタで、部分的には正解です。

エアコンの吹き出し口付近に木部があって、
至近距離で直接冷風がそこに当たるようになっている場合は、
風の当たっている部分にカビが生える可能性はあります。
床下エアコン周辺の設計施工が適正で、
補助としての限定的な利用であれば問題が起きません。

床断熱よりも基礎断熱の方が、
相対湿度で10%くらい、夏には乾くことがわかっていますし、
全熱交換換気をしていて、室内の絶対水蒸気量が低いために結露の問題は起きません。

3種換気で、床下に直接、外気を導入して吸気している場合は、
その近くをエアコンで冷房した場合は、少しリスキーだと思われます。

 

になって
お得な情報をGETしませんか?

  • 会員限定資料一式を無料送付
  • 家づくりに役立つ最新情報を無料配信
  • 会員限定人気記事を無料公開
  • 会員限定e-BOOKを無料公開
登録はです!