OWNERS COLUMN & INTERVIEW

オーナーズコラム&インタビュー

vol.31 我が家のおもちゃコーナー。

雪もちらつきましたが、少しずつ春に近づいているのを感じられるこの頃です。

先日のバレンタインは、妊娠・出産を挟んでいて買えなかったチョコをあれもこれも買い込み、毎日少しずつ味わっては楽しんでいました。
チョコの食べ過ぎのせいか、舌がビリビリ痛み始めたので、少し控えようと思いました…。
体重も、きっと黙ってはいないでしょうから、
だんだん薄着の季節になることですし、気をつけなきゃですね。

こどものおもちゃ、どうしてる?

少し前に、台所の気持ち程度あるカウンターの前に棚を設けました。

いよいよ息子のおもちゃや絵本が増えてきて、ごちゃごちゃしはじめたからです。
以前はパルプボードボックスに、ファイルボックスのハーフタイプを置いたりして使っていましたが、パルプボードボックスの上に物を置きすぎて、わけがわからなくなっていました。

購入したのは、パイン材のユニットシェルフです。
パルプボードボックスも、ユニットシェルフも共に無印良品の商品です。
どちらも割とお財布に優しい収納用品です。

お友達に無印で働いてる方がいるので、何かと相談させてもらえるのもありますが、
あれこれ使っていて、
「ここで使わなくなったから今度はこっち。」
という使い方がいちばん出来てるのが無印の商品のような気がします。
うまくできてるんだなー。結局、いちばん無駄が無い。

不要なものを捨てるのも手間だし、大きなものになればなるほど、つい面倒になって放置してしまいがちです。
(我が家にも処分待ちの大きなものが、いまだにちらほら。)

絵本などを入れ替えてみたユニットシェルフが、こんなかんじです。

とりあえず、絵本、お絵描き制作用品、おままごと、ぬいぐるみ、ざっくり分けて入れてみました。

型はめパズルはバラバラになるのがストレスなので、まるごとケースに入れて立てておいています。

プラレールの線路も、蓋つきの入れ物に近いうちに入れ替えたいです。
レゴのケースも、ボコボコして拭きづらいので、つるっとしたケースに入れ替えたいなぁ…。
赤ちゃんおもちゃも、少しずつ洗って仕舞おうと思います。

私のものは一緒にリビングで収納

いちばん上の段は息子に触られたくないものを置いています。

塗り薬や、ファブリーズやら、レターカッターやら、時計など。

私の時計はここの木のお皿の上に置いています。

夫は自室に置いたり、カバンなどもクローゼットに片付けますけども、私は帰ってきてクローゼットに行かないことがほとんどで、リビングに荷物置きがち…。
置き場をきちんと作るか何かしなきゃなぁと思いつつ、あっちへ置き、こっちへ置き、捜し物してしまうことも時々あります(+_+)
この癖は直さないとですね…。

ファイルボックス用のポケットをつけて、ケータイの充電スペースも確保してみました。
ケーブルをバタフライクリップに通して留めておくと、ケーブルが落ちずに使える予定なのですが、クリップの穴にケーブルが通らず(笑)
他の商品を試そうと思っています。

オガスタカレンダーの下の部分には、息子の給食の献立が貼ってあり、毎日チェックしています。
お便りとか、あんまり貼りたくなかったのですが、やっぱり貼ると便利なんですよね(笑)

ある程度の生活感は諦めて、出していこうと思います。

asuka

asuka

自称インドアな30代夫婦と1歳になったばかりの息子とで暮らす、「シンプルで丁寧な暮らし」。コラムのタイトルは、シンプルで丁寧に暮らし「たい」目標からつけました(笑)コラム開始当初は育休中でしたが、2018.4月から職場復帰。

になって
お得な情報をGETしませんか?

  • 会員限定資料一式を無料送付
  • 家づくりに役立つ最新情報を無料配信
  • 会員限定人気記事を無料公開
  • 会員限定e-BOOKを無料公開
登録はです!