STAFF BLOG

スタッフブログ

エコハウスセミナー エコワークス小山代表

相模 稔相模 稔

Mr. ZEH エコワークス小山社長の講演

11月29日、新潟市主催の第一回新潟市エコハウスセミナーが終了いたしました。
YKKAPさんのショールームをお借りして、リアル会場では25名、オンラインでも30名以上の方に来てもらえました。

エコワークスの小山社長を新潟にお呼びして、新潟市でセミナーを企画運営しました!

私は後半のトークセッションで小山代表の相方として参加しました。

小山さんはエジプト開催のCOP27を視察して、まだ現地の興奮が冷めていないくらいHOTです。

日本は世界の中で環境問題に関心が実に低い! 「気候正義」という考えがない。
現地で見てきたことを踏まえての言葉が重いです。

エコハウスを推進していく上で、新潟は、ソーラーパネルの普及が全国でもビりに近い水準で、ZEH実現の大きな壁になっております。

冬の曇天のイメージがつよいために、PV(ソーラー発電)は、やっても投資回収につながらないとの偏見が根強いからでしょう。

 

(資料提供:エコワークス)

エコワークスはメインの建築地は福岡県。新潟と同じ日本海側の気候です。
それにもかかわらず、設置率が97%と、ほぼすべての住宅に搭載がされている。

そこで、手に入れた豊富な実証的なデータをベースに、新潟の気象データと東北電力の新電力料金制度も詳しく調べていただいて、非常に信頼できるデータが公表されました。

新潟は確かに12月から2月まで冬に発電量が減りますが、5月から秋にかけてはむしろ太平洋側よりも日射量が多く、新潟県民が思った以上に発電している。

実例として、新潟市でも10年前から「雪国型メガソーラー」が稼働しているが、当初の予定しているよりも多く発電した実績がある。なので雪国にPVは不向きというのはガセです。

エネルギーは自分で作って自分で使う

さらにご存知の通り、2022年12月から電気代が爆上がりしており、自家消費部分を増やすことにより、家計での経済的メリットが大きくなってきた。

最も確実で効果が高い方法として、従来は深夜電力を使ってお湯を沸かしていたのを、昼間の余剰電力を使う方法に切り替えることです。

 

従来であれば投資して回収するのに、14年かかっていたのが、電気料金の高騰で1年短縮され、さらにエコキュートの日中運転によって「自家消費分を増やす」ことで、さらに1年短縮される。

ソーラーパネルは30年程度使えるために、ほぼ確実に設置したほうがお得になることが示された。

電気自動車に給電することも、自家消費を増やす上で有効で、ガソリン代の1/7の燃料コストになるという。

蓄電池という方法もあるが、現在は割高で、FIT固定価格買取制度の終了する10年後に導入すべきというのは従来通りであるという。

 

(資料提供:エコワークス)

過積載のテクニックについては、私らも含め業界人も認識不足で、よい情報であった。
今まではパネル容量とパワーコンディショナーの容量は、揃えておかないといけないとされてきたが、100%発電する事はめったに無いから、パワーコンディション容量よりも150%程度の過積載をすることでより投資回収が速くなる。という。

これからも確実にエネルギーコストは高くなっていく

ユーザーにも、ロシアのウクライナ侵攻によって、エネルギーコストが爆上がりしていることは、ニュース報道によって知られている。

ヨーロッパにおいては、5倍くらい価格が跳ね上がっているが、日本は今のところそこまでの高騰になっていない。
それは、日本が資源国から長期契約を交わして調達しているからで、しかし、これが随時契約更新になっていくことで、これから先は確実にさらに値上がりしていくことが間違いありません。

ソーラーパネルを設置する事は、建築費だと思う人がいるがそうではない。
電気料金の30年前払い制度だと考えれば良い。
今の単価で元が取れる取れないといったお金の計算上の問題だけでなく、
家庭におけるエネルギー安全保障の問題だと認識を変えた方が良いでしょう。
エネルギー高騰のダメージを軽減し、30年安心して住み続ける手段は他に無いからである。

今までは、工務店や設計サイドが正しい知識を持ってないために、提案が遅れていた事は否めない。今回意識の高い多くの作り手が受講されたので、確実に新潟におけるソーラーパネルの普及が促進される事は間違いないことでしょう。

過去に関連する動画を公開しているので、こちらもご覧ください。

 

エコハウスの壁を突破する!

次回のエコハウスセミナーは、ネイティブディメンションの鈴木さんと私の、新住協コンビで、PVの壁以外の4つの壁の突破について 掘り下げます。

相模 稔
代表取締役

相模 稔

オガスタの社長。 工務店経営のほか講演活動なども行う。 アメブロ「おーがにっくな家ブログ」もよろしく。

になって
お得な情報をGETしませんか?

  • 会員限定資料一式を無料送付
  • 家づくりに役立つ最新情報を無料配信
  • 会員限定人気記事を無料公開
  • 会員限定e-BOOKを無料公開
登録はです!